ドローンでマシュマロを飛ばして口でキャッチする「ドローン芸」で脚光を浴びる芸人、谷+1。(たにぷらすわん)氏をごご存じだろうか?マシュマロキャッチの動画を紹介しよう。
バラエティ番組に出演するほか、最近ではドローンレースで上位入賞するなど、ドローン芸人という枠を超えてマルチな活躍を見せている。そんな谷+1。氏に、ドローンとの出会いからドローンレースの魅力など、今回から4回にわたってお話をお伺いする。
田口
今では谷さんといえばドローン芸ですが、もちろん最初からドローン芸をやっていたわけではないですよね。
谷+1。氏
僕は芸歴が14年あるのですが、全然売れなくて、非常につらい日々を過ごしていました。ネタって発明品と一緒で、誰もやっていないことをやることが必要なんです。これまでオリジナルのネタをたくさん披露してきましたが、なかなかウケなくて苦戦していました。その中で、ドローンに出会いました。

ドローン芸人 谷+1。氏
田口
ドローン芸を始める前はどのようなネタをやっていたのですか?
谷+1。氏
一人コント、あるあるネタやリズムネタなど、いろいろなネタをやっていました。でも全然うまくいかなくて…最後に自分の好きなことをやってダメだったら諦めよう、と踏ん切りがついたんですよね。そこで始めたのが、バギーのラジコンを使って猿回しみたいなことをするネタです。僕がハッピを着て、バギーのラジコンにひもをつけて、それを猿回しをしているように自分で操作するんです。ジャンプさせたり、くす玉を割らせたり、綱渡りをさせたり。それが結構好評だったんですよ。
元記事で続きを読む
関連記事
| 【ドローンキーパーソンインタビューVol.9-4】「若い人や女性にドローンの楽しさを伝えたい」エバンジェリスト西脇氏のメッセージ |
| 【ドローンキーパーソンインタビューVol.9-3】エバンジェリスト西脇氏が描く、ドローンの未来予想図 |
| 【ドローンキーパーソンインタビューVol.9-2】エバンジェリスト西脇氏のベストBuyドローンとは? |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_







【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter