愛するからこそ使い尽くす…空きビンで作るDIY照明

出典:roomie
なにか再利用できないかなと思うこともあるけど、飲み終わったらポイしてた空きビン。
そんな空きビンをクールにリサイクルして、愛する銘柄の酒をインテリアにしたアイテムを発見しました。

出典:roomie
「Beer Bottle Lamp」は、配管と空きビンから作られたテーブルランプ。
配管を活かしたインダストリアルな風合いがクールです。

出典:roomie
赤いハンドルがそのままスイッチになっているこだわりよう。
ビンによって光の具合が変わるので、いろんな空きビンを試したくなりますね。

出典:roomie

出典:roomie

出典:roomie
ビール瓶のほかにも、ウイスキーやウォッカなど、ラインナップは多数あります。
ブランドページをチェックしたら、他にも気に入るものが見つかるかもしれません。
日本への発送もできますので、興味のある方はチェックしてみてください。
元記事を読む
関連記事
| これ1台で枕元スッキリ |
| 枕元のゴチャゴチャをスッキリ改善!寝室をキレイに整えて快眠を提供するスピーカーライト |
| 【大人キャンプの必需品】夜をロマンティックに彩るオイルランプのススメ |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_







【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter