これであなたも日本酒通! 「燗酒・冷や」の種類とピッタリな日本酒

2017.12.21 12:07 更新

読了時間:2分25秒

温めれば熱燗というわけではない?燗酒の種類を知ればあなたも日本酒通へ!

日本酒好きの方であれば、冷やではなく熱燗にも興味があるはずです。純米酒が人気のために熱燗が見過ごされがちな一方、燗酒にこだわった居酒屋なども増えてきているなど、実は燗酒を取り巻く環境が今とてもアツいことで知られています。

その理由として、熱燗は温度で呼び名が全く違うということも関係しています。一体、熱燗にはどんな酒類があるのか。今回、ここでは燗酒の種類や魅力についてご紹介していきます。

熱燗は燗酒の種類のひとつ?

まず、熱燗という言葉。これは日本酒を温めたものの総称で使われているようですが、実は燗酒の一種であり、温めたら全てが熱燗となる訳ではありません。

熱燗は、温度が50℃ほどとなった状態の日本酒を差して使われています。燗酒のなかでは、相当熱い方であり、いくつか種類がある中でも上位の高温度の燗酒です。

そんな熱燗の上になると、「飛切燗(とびきりかん)」と呼ばれるレベルになり、55℃以上の温度となるわけです。これは、相当熱いですが、濃い口の料理との相性が良く、スパッと口の中を切ってくれるのも魅力です。

燗酒の種類を知ろう

では、ざっくりと燗酒の種類を知っていきましょう。実は、外で保管していた日本酒をそのままお猪口に注いだ時の温度は20℃程度であり、これは「常温」という類いになります。この上の温度を紹介していくこととしましょう。

・30℃付近「日向燗(ひなたかん)」
・35℃付近「人肌燗(ひとはだかん)」
・40℃付近「ぬる燗」
・45℃付近「上燗(じょうかん)」

そして、50℃が熱燗で、55度以降が「飛切燗(とびきりかん)」となっています。

ひとまず、これを覚えておけば燗酒専門店にいっても、いろいろな飲み方を楽しむことができるでしょう。

「温めれば熱燗というわけではない?燗酒の種類を知ればあなたも日本酒通へ!」の続きを読む

nomooo-logo


  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

フィルターバブルとは?マーケターが注意すべきポイント

2024.11.20 09:34

ファンベースマーケティングはなぜ重要?押さえるべき成功ポイント

2024.10.23 10:01

ダークパターンとは?その種類と注意点について解説

2024.9.18 09:49

ブーストマガジンについて
ページトップ