もたれかかり枕「For The Rest」

電車の居眠り、気持ちいいよね

2016.7.11 12:05 更新

読了時間:3分15秒

仮眠をとるベストな方法。オレをダメにする「もたれかかり枕」

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

電車の中って、どうしてあんなによく眠れるんでしょう……。

端にもたれかかってウトウトする快感、たまらないですよね。

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

そこで、あの快感を家や仕事場で再現できる「For The Rest」に、もたれかかってみたい。

電車やバスで見かける、”隣の人の肩にもたれかかって寝ている人”から着想を得たプロダクトなんです。

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

首の部分を半回転して倒すだけで「もたれかかり枕」に早変わり。

仮眠時以外は、机と机の間の間切りとしても活躍します。

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

自宅で作業をしているとき、どうしても眠くて仕方ないこともありますよね。

そんな時にさっと折り曲げて、あたかも電車の座席にいるかのように、ふっと横にもたれかかる。

もたれかかり枕「For The Rest」

※出典:roomie

よく眠れそうです。

これこそが、ベッドまで行かずして仮眠を取るベストな方法でしょう。

For The RestJOYNOUT

designed by Assaf Israel and Sharon Liverant for Joynout studio

元記事を読む

roomie_title

関連記事

GoogleやNASAも採用!ビジネスマンに快適なシエスタを与えて、生産性を上げる最先端のお昼寝ベッド

どこでもソファ~。これ便利

寝ても疲れが取れないのは枕が原因かも。自分好みの枕を簡単オーダー「セレクト枕」
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

分散型メディアにはデメリットも。押さえておくべきポイントは?

2022.12.30 17:00

分散型メディアとは?メリットと運用のポイントを解説

2022.12.23 17:00

レコメンドウィジェット型だけじゃない?さまざまなネイティブ広告の特徴とメリットを...

2022.11.25 17:00

ブーストマガジンについて
ページトップ