人材育成のプロが推薦“2017年能力が開発されるビジネス書”10選

2017.12.28 22:07 更新

読了時間:4分5秒

能力開発に興味がある人にオススメ!2017年の良書ベスト10

2017年も多くの良書に出会う

採用と育成研究社の鈴木と申します。2017年に読んだ良書ベスト10をご紹介します。なるべく発売日が2017年の書籍、そうでなくても限りなく2017年に近い書籍から選びました。

私は普段は人材採用や育成の仕事に従事しています。仕事の性質上どうしても育成、成長、能力、リーダーシップといった関連の書籍を多く読んでいますのでそういった書籍の紹介が多くなることをご承知おきください。

まず冒頭からの5冊は能力開発に関する書籍を関連性を意識して紹介しています。次に、昨今話題の上司と部下の関係性を構築するための書籍を1冊取り上げました。

次の2冊はデジタルエコノミー時代の教養として知っておいて損はない書籍です。そして最後の2冊は少し遊びを持たせ、実用書、ノンフィクションをピックアップしています。

2017年も多くの良書に恵まれました。書籍に関わる全ての方に感謝の意を込めて。

2017年の良書ベスト10

1. 問題解決大全

世の中にあるすべての仕事に共通することは、個人、企業、社会など誰かの何らかの問題を解決することです。ですので、世の中には問題解決に関する書籍や方法の紹介にあふれています。

ところが世の中には問題の量が多すぎて、そのひとつひとつにレシピ(メソッド)を与えることは不可能です。そこで皆が考えるのは、問題を解決する方法を探す方法(メソドロジー)を策定しようというアプローチです。

本書は大全の名に恥じず問題解決のメソドロジーを網羅的に取り扱い、なお且つ永久保存版として活用できる実践的な側面も持ち合わせた問題解決のマスターピースです。

まず、著者は問題をリニア(直線的)とサーキュラー(円環的)に分けています。リニアな問題とは原因を取り除けばそれに応じて結果が変化し、問題が解決するような類の問題です。

例えば飲食店の売上が目標ほどあがらないというのはリニアな問題でしょう。一方でサーキュラーな問題とは原因と結果がループしていてひとつの原因へのアプローチが必ずしもトータルな問題解決につながるわけではないような類の問題です。

例えば組織のメンバーのモチベーションがあがらないという事象は、何かの原因にアプローチしようとするとそれ自体がまた原因を誘発したりするなど、線形な解決では解決が難しいでしょう。

これら2つの問題に対し、著者は次の4つのステップで問題解決を大局的に捉えています。

問題の認知
解決案の探求
解決策の実行
結果の吟味

各ステップにいくつかのツールを提供し、合計37の問題解決のためのメソドロジーを提示してくれています。各メソドロジーについてレシピ(メソッド=使用方法)、サンプル(実例)、レビュー(考察)がつけられており理解がスムースに進みます。

これまでの問題解決の書籍ではリニアな問題が中心で、論理的思考と両輪で問題解決が語られてきました。そこにメスを入れるかのようにサーキュラーな問題も同様に取り上げているのは本書の大きな功績であると思います。

サーキュラーな問題に関しては主客未分の世界観において全体論的(Whole System)アプローチが求められ、論理的思考だけでは解決が難しくなります。本書を読んで問題解決を実践しようとする人は、サーキュラーな問題にこそ本書を参考にして取り組んでほしいと思います。

「能力開発に興味がある人にオススメ!2017年の良書ベスト10」の続きを読む

careersapli


  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

新しいWEBデザインの潮流「スクロールテリング」とは?

2024.8.21 17:00

リスク回避の必須項目。コピペチェックで文章の質を向上させよう

2024.7.10 17:00

【PR】ゲーマーのための機能が満載。チューナーレススマートテレビ「GL981U」...

2024.6.26 16:24

ブーストマガジンについて
ページトップ