GoogleのVRプラットフォーム「Daydream」、数週間以内にリリースか

※出典:GIZMODO
白昼夢が現実に。
今年5月のGoogle I/Oで発表されたVRプラットフォーム「Daydream」が、数週間以内にリリース予定であるとBloomberg(ブルームバーグ)が報じました。
報道によると、同社はすでに人気のYouTuberらや、動画配信サービスのHulu(フールー)、大リーグのNBA、フランスのゲーム会社Ubisoft(ユービーアイソフト)などに対し、VR映像制作の資金提供を行なっているとのこと。
Daydreamはヘッドセットとスマートフォンを併用する仕組みですが、対応機種などは明らかになっていません。
Daydreamをサポートするといわれている新OS、Android 7.0 Nougat(ヌガー)もリリースされたことですし、今後の普及が期待されます。
VR元年といわれる2016年ですが、年末ごろには、街中みんながヘッドセットをしているのかもしれませんね。
source: Bloomberg via The Verge
(渡邊徹則)
元記事を読む
関連記事
| 【VRカメラ、宇宙へ】自宅にいながら宇宙空間を旅出来る日がくるらしい |
| VRが出来る8つのこと |
| VRの世界に手を突っ込む |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_







【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter