バラエティー思考で失敗をおもしろがる。テレビプロデューサー・角田陽一郎インタビュー

2017.11.17 17:07 更新

読了時間:6分29秒

バラエティ思考で失敗をおもしろがれ!「好きなことだけやって生きていく」という提案

バラエティ・プロデューサーの角田陽一郎さん

好きなことで生きていけたらいいなって思いますよね。キャリアサプリでも様々な角度から、好きなことをして生きていくための方法やマインドについてご紹介してきました。

今回はこのテーマでお話を伺うのにぴったりのバラエティ・プロデューサーの角田陽一郎さんにインタビューさせていただきました。TBSに約20年在籍し、『さんまのスーパーからくりTV』『金スマ』『オトナの!』など、数々の番組をヒットさせ、現在はフリーランスとしてさらに活躍の場を広げている大注目のクリエイターです。

角田さんは数多くの著名人と一緒に仕事する中で、魅力的に見える人、成功している人の多くはなぜ成功したのかを考えたところ、その答えは「好きなことだけやって生きているか」からという結論に達したそうです。

そして彼らに共通する点を丁寧に実践することで、特別な才能のある人たちだけではなく、やろうと思えば誰でも、好きなことだけやって生きていくことが可能だと言います。本当にそんなことができるのでしょうか。速射砲のように次々と繰り出される切れの良いトークに圧倒されながらも、色々とお話を伺ってきました!

夢=好きなことではない

― 今回の著書で4冊目になりますが、なぜ今『「好きなことだけやって生きていく」という提案』を出そうと思ったんですか?

当初この本は「好きなことだけやって生きていく」ための勉強論として出そうと考えていました。しかし編集者から勉強論だと伝わりにくいという指摘があり、最終的に「こういう生き方はどうですか」という選択肢を示す『という提案』の文字をタイトルにつけました。

「好きなことだけやって生きていく」というと、多くの人が自分が昔から抱いている夢や、なりたい職業だけを好きなことだと考えてしまいがちです。

「夢=好きなこと」という考え方に縛られすぎているので、今自分が抱いている好きなことだけやって生活できるだろうかと不安になったり、自信がなくなったりしてしまうのですが、そもそも夢だけが好きなことであると考えることに問題があります。

そうではなくて、普段の仕事や生活で経験すること、他人から得た知識、自分の失敗や面倒くさいことまで、あらゆることをおもしろがり、好きを増やしていけばいいんです。そうやって「好きなこと」を創造していくことで必然的に「好きなことだけやって生きていける」確率が高まっていきます。それが「好きなことだけやって生きていく」ための最大のコツです。

他人のつまらないは信用しない

― 好きなことを創造していくという発想は、多くの人が考える「夢=好きなこと」という呪縛から解放する素晴らしい発想だと思います!どうしたらどんなことでもおもしろがれるような人になれますか?

気になることがあったらなんでもすぐに知ろうとする習慣をつけることが大切だと思います。世の中のすべてのことは好きなものになる可能性がありますが、人は知らないものを好きになることができません。

逆にそのことについて知っていることが増えれば増えるほど、好きなことになる可能性が高くなります。人が何かについて嫌いだと思う時は、そのことについてよく知らない、食わず嫌いであることが多いと思います。

― 確かに知識がないことはおもしろがることができませんね。取材を通じて知ることで興味を持つことも多いです!

僕は他人のつまらないという意見を信用しません。ネットに多くの情報が溢ふれていますが、他人の評価などあてになりません。

誰かが大好きだと言った映画をつまらないと非難する人は、もしかしたらそれをおもしろがるだけの知識やセンスがないだけかもしれません。つまらないという気持ちからは、何も生まれません。

逆に、他人のおもしろいは全面的に信用した方がいい!人がおもしろいと言うものには、その人を熱中させる理由が必ずあります。売れるための理屈は、売れているものからしか学べません。

キングコングの西野さんや水道橋博士さんは、僕が「あの映画おもしろかったですよ」と言うと、忙しくても無理やり時間を作って絶対に観に行きます。

お二人よりも忙しい人はそんなにいないと思うので、人からすすめられたら興味を持ったことは、すぐに観たり聞いたりするように意識してみてください。

― 著書の中の「自分の好奇心に躊躇しない」という水道橋博士さんの言葉がありましたが忙しい人ほどフットワークが軽いんですね!インプットした情報はどのように整理していますか?

観た映画や読んだ本の感想は基本的にBlog、Twitter、Facebookなどのデジタル上に記録するようにしています。おすすめはおもしろいと思ったことを毎日Twitterでつぶやくことです。

そして2つ以上つぶやいたら、その関係のない2つのつぶやきをつなげてみてください。つなげるときに2つの共通項が何かを考え、そこを軸にアウトプットをふやしていくとオリジナリティのある文章が書けるようになってきます。

― 毎日つぶやくことなら継続できそうです。Twitterのフォロワー数を増やしたいのですが、どうやったら増やすことができるでしょうか?

今年は明治維新150周年ということで実は今「伊藤博文くん」というTwitterアカウントにかかわっています。

年号でその年に何があったかというのは授業でみんな習いますが、150年前の今日、伊藤博文がどこにいて、どんなことをしていたかというのはみんな知らないんですよね。

「バラエティ思考で失敗をおもしろがれ!「好きなことだけやって生きていく」という提案」の続きを読む

careersapli


  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

【PR】PostPetのポップアップストアが渋谷に登場!懐かしさと可愛さに癒され...

2024.4.22 16:00

ソーシャルボタンの設置は記事上?記事下?適切な設置位置で効果的にユーザーにアプロ...

2024.4.17 17:00

【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ...

2024.3.29 09:59

ブーストマガジンについて
ページトップ