取引先へのご挨拶や接待に!通販で買えるおすすめ手土産7選

お中元の準備もはじまるこの時期、お世話になっている先への贈り物のセレクトに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。それでなくてもご挨拶や打ち合わせなどで、気のきいた手土産が必要になる機会は多いはず。箱をあければ思わず笑顔がこぼれてしまうような、取引先を喜ばせるとっておきの手土産7つをご紹介します。ここで紹介されているものは、基本的に通販でご購入いただけますので、「あの取引先に渡したい!」という商品がありましたら、ページ下部のリンクからどうぞ!
ファニーな笑顔に癒される『かえるまんじゅう』(愛知県・青柳総本家)

どこから見てもまんまるなフォルムに癒される、名古屋名物のおまんじゅう。薄皮にたっぷりのこしあんが詰まったオーソドックスな味で、どんな年代の人にも喜ばれます。
やさしい笑顔を見ていると「今日もおつかれさま」と言われているようで、一日の仕事終わりに食べるとほっとできそう。普段お世話になっている人に労いの気持ちを込めて贈りたいですね。
謝りに行くときの定番『切腹最中』(東京都・新正堂)

「切腹」というお菓子らしからぬネーミングは、新正堂のお店の場所が由来。忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹した、田村右京太夫屋敷跡であることにちなんでいます。浪士のハチマキに見立てた白オビがりりしい外観も人気を呼び、今では謝罪のときに持参する菓子折りの定番になりました。たっぷりと入った餡には十勝産の高級豆「雅」を使い、最中の皮にはもち米を使ってパリッとした食感に仕上げるなど、味へのこだわりも天下一品なんです。
涼し気な見た目は夏の暑い日に喜ばれること間違いなし『金魚すくい』(東京都・日本橋屋長兵衛)
ちゅるんとしたゼリーに泳ぐ2匹の金魚が見た目にも涼しげな一品。レモン味のゼリーはかための食感で、しっかりとした喉越しを楽しめます。インパクト抜群の赤黒の金魚は羊羹製。可愛げがあり、食べるのがもったいなくなってしまいそう。涼し気な見た目は夏の暑い日の贈りものとして、喜ばれそうです。
「取引先へのご挨拶や接待に!通販で買えるおすすめ手土産7選」の続きを読む
関連記事
| 見た目も味もスイカ だが団子 | 
| あのお菓子がアイスに変身 | 
- ブーストマガジンをフォローする
 - ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_
 







									【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
									「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
									我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
									雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
									赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter