このデバイスを使えば、今度こそタバコがやめられそうです
なかなか達成できない「禁煙」。タバコは健康に悪いし、家計の負担になることもわかっているんですが……ついつい手が伸びてしまう人も多いですよね。そんな人のために、スマートフォンと連携して禁煙を実現してくれるデバイスがアメリカで開発中です。
カリフォルニアのChrono Therapeuticsが開発しているこのデバイスは、腕や太ももに装着して利用します。そして一定のタイミングで皮膚からニコチンの摂取させることによって、喫煙衝動を抑えてくれるんです。禁煙の目標達成期間は「10週間」。10週間で終わるなら、文明の力に頼ってしまいましょう。
このデバイスは、朝、目覚める前にニコチンが体内へ注入され、目覚めて朝食を取った後などに「タバコが吸いたいな……」と思うタイミングでピークを迎えるよう、設計されています。また、ニコチンには睡眠を妨げる働きがあるため、夜になれば自動的に動作が止まり、ニコチンの摂取を中止してくれるとのこと。
下のグラフはChrono Therapeuticsのデバイスとニコチンパッチとで血中のニコチン濃度を比べたもの。ニコチンパッチがだらだらっと効いているのに対し、Chrono Therapeuticsのデバイスでは最適なタイミングで一気にニコチンが摂取できているのがわかります。つまり、ニコチンパッチよりも高い禁煙効果が得られるというわけです。
「今度こそタバコをやめてみせる!禁煙できる(かもしれない)スマホ連動デバイスが開発中」の続きを読む
関連記事
| タバコがやめられないヒトへ |
| iQOS2本持ちならこのケース |
| これでもう嫌われない!JTから燃やさないたばこが登場! |








【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter