火おこしがはかどりまくる! アーミーナイフがさらに便利になるFirefly

2017.10.11 18:07 更新

読了時間:1分33秒

差し込むだけでOK! 十徳ナイフに着火機能をプラスするアイデア商品

あの「つまようじホルダー」の有効な使い道がようやく!

ビクトリノックスに代表されるアーミーナイフ。いわゆる十徳ナイフですが、これはグリップ端につまようじやピンセットを収納するホルダーがあります。でも正直、それほど利用頻度は高くないんですよね。というわけで、あの収納スペースに挿入できる「ファイアスターター」『Firefly』を収納するっていのうはいかがでしょう?

『Firefly』はクラウドファンディングサイトのKickstarterで、目標金額に到達間近のプロジェクトとなっています。

ガリッと引っ掻いて火おこし

そもそも「ファイアスターター」とは、マグネシウムでできた本体をナイフなどでガリッと引っ掻いて火花を飛ばし、たき火やグリルの火おこしをするアウトドアグッズ。まさに、アーミーナイフと一緒に持ち歩くのにピッタリなんです。『Firefly』も本体サイズこそ小さいものの、引っ掻けば派手な火花を散らしてくれますよ。

「差し込むだけでOK! 十徳ナイフに着火機能をプラスするアイデア商品」の続きを読む

DIGIMONO!(デジモノ!)

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

メディアの流入増に。過去記事のリライトに適した時期、適したページとは?

2023.9.8 17:00

コンテンツのSEO効果が上がる。記事リライトの方法とメリットを解説

2023.8.25 17:00

「新NISA制度」がかなりイイらしい。今の制度とどう違う?

2023.8.17 11:19

ブーストマガジンについて
ページトップ