既に150万台突破!! 世界中の子供に人気の「ストライダー」って何?!

2017.7.19 08:07 更新

読了時間:5分13秒

2歳から乗れるペダル無しランニングバイク「ストライダー」は世界累計販売台数100万台を突破しました!

4月1日~「ありがとう!100万台突破キャンペーン」実施!

株式会社豆魚雷

ストライダージャパン(株式会社 豆魚雷 代表取締役:岡島和嗣 東京都杉並区 以下ストライダージャパン)が販売する、2歳から乗れるペダル無しランニングバイク「ストライダー」が、2015年3月時点で世界累計販売台数100万台を突破いたしました。

ストライダーはペダルがついておらず、足で地面を蹴って進むランニングバイクで、無駄を省いたシンプルな設計により、3.0kgの軽量化を実現。幼児にも楽に扱うことが出来、直感的にコントロールできるのが最大の特徴。日本においては2009年から販売をスタートし、「バランス感覚が向上する」「脚力がつく」「自転車にすぐ乗れるようになる」と多くのお客様からご好評頂いており、幼児用乗用玩具の代表格であった三輪車に代わる乗り物としての地位を確立するに至りました。

ストライダーが新しい乗り物として、世の中を驚かせた事、それは「2才の子どもが両足を離して二輪車に乗れている!」という事実。「2才3才児に二輪車はまだコントロールできない」という幼児の運動能力に対する固定概念を崩したのがストライダーでした。子どもの外遊びの減少、基礎体力の低下が叫ばれている昨今ではありますが、最近では公園でストライダーにのって元気に遊ぶ幼児の姿を、数多く見かけるようになっております。

この度ストライダージャパンでは、世界累計販売台数100間万台突破を記念し、4月1日(水)より「100万台ありがとうキャンペーン」と題し、様々な企画をご用意したキャンペーンを実施させていただきます。

■キャンペーン公式サイト
http://www.strider.jp/news/thanks_camp2015/

■ストライダー基本情報

価格:9,900+消費税
カラー:全7色(グリーン、イエロー、オレンジ、ピンク、レッド、ブルー、ブラック)
対象年齢:2歳~5歳
フレーム:スチール製 ホイール:プラスチック製 タイヤ:EVAポリマー製
ホイールサイズ:210mm ホイルベース:565mm
シート高調整範囲:300~420mm
ハンドル高調整範囲:500~600mm
重量:3.0kg

■ブレーキが無い理由

2~3才の幼児にはブレーキレバーを握る握力が備わっていません。つまりブレーキ操作ができません。仮に握力が備わっていたとしても「レーバーを握る=止まる」という動作は直感的ではないので幼児には難しい操作となります。幼児は危険を察知したとき本能的に足を踏ん張る動作をします。ストライダーは足つき製の良さ、軽量化により足を踏ん張ることによって止まることができます。

■ストライダー安全の為の3つのルール

ストライダーは自転⾞ではありません。公道を⾛⾏する⾏為は大変危険です。絶対におやめください。
遊ぶときには必ずヘルメットを着用してください。
お⼦様が⾛⾏中に保護者の方は決してお⼦様から目を離さないでください。
坂道での走行は危険なのでやめましょう。また、人に迷惑がかかる場所での走行はやめましょう。

ありがとう!ストライダー世界累計販売台数100万台突破キャンペーン

■キャンペーン公式サイト
http://www.strider.jp/news/thanks_camp2015/

■実施期間/2015年4月1日(水)~

■「100のイイこと!」企画
●その①:総額100万円!
キャンペーン期間中にストライダーをお買い上げの方から抽選で、総額100万円相当の豪華賞品をプレゼント。※賞品がなくなり次第終了

●その②:100名ご招待!
「2015 FIM 世界選手権 第1戦 ストライダー 日本グランプリ」へ、ペア50組100名様をご招待。

●その③:100m勝負!
ツインリンクもてぎレーシングコースにて、直線100m一発勝負「ストライダー直線番長決定戦」を開催。

●その④:100名挑戦!
日本初上陸の「ストライダー専用バンプトラック」タイムアタックに限定100名の挑戦者を募集。

●その⑤:100会場開催
ストライダー初心者のための遊び場『ストライダーアドベンチャーゾーン』を全国100ヵ所で同時開催。

●その⑥:100コレクションweb投稿型企画『自慢のカスタムストライダーコンテスト:100コレクション』。

元記事を読む


  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

ファンベースマーケティングはなぜ重要?押さえるべき成功ポイント

2024.10.23 10:01

ダークパターンとは?その種類と注意点について解説

2024.9.18 09:49

新しいWEBデザインの潮流「スクロールテリング」とは?

2024.8.21 17:00

ブーストマガジンについて
ページトップ