ボタン一つで、ラクラク翻訳!
海外旅行で自分の英語がうまく伝わるか、ドキドキしながら旅をした経験のある人は多いことでしょう。また、海外からやってくる旅行者でも日本語をきちんと勉強している方は決して多くありません。そんな状況でのコミュニケーションを円滑にすべく、スティック型の音声翻訳デバイス『ili(イリー)』とその法人向けサービス『ili for Guest』が発表されました。
株式会社ログバーが発表した『ili』は、ボタン一つしかないシンプルな本体が特徴です。このボタンを押して『ili』に向かって話せば、あなたの言語が任意の言語へと変換されてスピーカーから出力されます。これなら海外からの旅行者が日本で簡単な会話をしたり、逆に店舗の店員さんが外国人旅行者(インバウンド)に対応したりするなど、便利に使えそうですね。リリース当初に対応する入出力言語は、日本語、英語、中国語の3言語。2017年の夏頃には韓国語が追加される予定です。
「しゃべった言葉をすぐ翻訳。スティック翻訳機『iIi』ってどうスゴいの?」の続きを読む
関連記事
| 英語を学ぶ お小遣いもらえる |
| 人工知能に英語を教わる時代 |
| こどもの英語教育、大丈夫?今知っておかなければならない英語4技能とは |








【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter