日本の労働生産性はイタリアよりも下!? 「機械のできることを人がやっている」「残業しようという人がいる限りその概念がない」

公益財団法人日本生産性本部による『労働生産性の国際比較 2016年版』によると、2015年の日本の労働生産性は就業1時間あたりで42.1ドル。OECD加盟35ヵ国中20位で、イギリスの52.0ドル(15位)、イタリアの51.9ドル(16位)、スペインの51.2ドル(17位)、カナダの50.8ドル(18位)を下回る数字となっています。
この日本の労働生産性が各国より低いということを橋本一径早稲田大学文学学術院教授(@KazumichiH)がBBCの番組を紹介しツイート。とりわけイタリアよりも下回ることに衝撃を受ける人が続出していました。
BBCでイギリスの労働生産性がヤバいというニュースをやっているが、左端の国がもっとヤバい。 pic.twitter.com/2GqAcpIZaH
— 橋本一径 (@KazumichiH) 2017年10月7日
「日本の労働生産性はイタリアよりも下!? 「機械のできることを人がやっている」「残業しようという人がいる限りその概念がない」」の続きを読む
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_






【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter