手を汚すから綺麗にできる。 「手洗い練習スタンプ」の発想がステキ賢い

※出典:GIZMODO
そんな手があったのか。って感心させられました。
子供に「手を洗いなさい」と教えるのは大変です。病気が体の中に入る原理を教えてもわかってくれません。わかりやすく「バイキンを落とさないとダメなんだよ」と言っても、子供らにとって目に見えないものは存在しないのと同じです。
そこで、わざと手を汚すのです。

※出典:GIZMODO
シヤチハタから登場した「手洗い練習スタンプ おててポン」は逆転の発想を採用した手洗い練習スタンプ。手のひらにバイキンのイラストをスタンプし、印影がキレイに消えるまで石けんでしっかり手洗いをすることで、上手な手洗いの練習ができるんです。
これならビジュアルとしてバイキンが描かれているので、綺麗にしよう!やっつけよう! といった楽しみ、やりがいも生まれますよね。ワガママな4歳児を持つ親として、このアプローチは本当に感心させられました。
インキの色はブルーとピンクの2色。もちろん、どちらも安全性に配慮して食用色素が使用されていますよ。価格は500円(税抜)で11月28日発売予定。
これからの時期、風邪なども流行りやすくなります。手洗いうがいをしっかりと!
バイキンさん、ばいばーい!
健康は大事、対策はしっかりと:
〇11月8日は「いい歯」の日。 歯周病になりやすい職種が判明! ただし男性のみ…
〇HIV検査ができるUSBスティック
source: シヤチハタ
(小暮ひさのり)
元記事を読む
関連記事
| 小児科医直伝 スマホと子育て |
| 遊びながら子供の想像力が育つ |
| 子供とゲーム 真剣勝負が正解 |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_







【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter