スクリーンの角度や向きを自由に変えられるタブレットス・スマホタンド「Pukk」が便利そう

タブレットやスマホでニュースや動画を見たり、メールをしたりする時、手で端末を持ち続けるのは面倒なもの。そこで、端末を支えるスタンドが活躍する。
しかし、どうせなら角度や向きを自由自在に調整できれば使い勝手がいい。そんな視点で米国シカゴのスタートアップが開発したのが「Pukk」。スタンドに端末をマグネットで簡単に固定できるというのも売りだ。
・ジョイントに鋼球

Pukkを使うにあたっては、まずは端末の背面に磁石プレートをくっつける。そうすることで、Pukkのアーム先に置くだけで端末がマグネットでピタッとくっつく。
Pukkにはジョイントが2カ所あり、そのジョイント部分には鋼球が入っている。なので、端末を好きな方向にぐりぐりと動かせる。
「スクリーンの角度や向きを自由に変えられるタブレットス・スマホタンド「Pukk」が便利そう」の続きを読む
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_






【PR】PostPetの「モモちゃん」に会える!桜の季節の中目黒で笑顔になれるひ
「24時間可愛いなんて無理」本音から知る女性社員への接し方とは?
我が子の姿を美しく残す!子供の撮影テクをプロに聞いてきた!
雨・雪の日の愛犬との散歩も楽しいね
赤い悪魔を追い詰めた西野JAPAN、足りないものとは








Faceboook
Twitter